今日は計画的に掃除をしようと張り切って起きました~(^^♪
外壁に窓にエアコンや清浄機のフィルターに玄関口!!
![]()
![]()
![]()
![]()
フィルターなどを乾かすために少し休憩で、年末の買い物に出かけました~
以前から気になっている飯塚の一太郎さんにやってきました~♪
第三駐車場まで満杯の今日は年末大売りだしです!
入口からタコやらカニやらブリ店内はマグロが一本どーん!!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
総菜コーナーも沢山の人で賑わってました~
トウモロコシやアユの塩焼きなどもあって凄く充実しています~!
![]()
![]()
![]()
お気に入りのポスターを発見です!
思わず、おさかな買っちゃう!って言いたくなります~(笑)
![]()
今日は他のバージョンも発見しました~笑顔になりますね~(^^♪
![]()
![]()
周りは人人人でいっぱいで、
店舗を抜けると少し休憩スペースがありますので、さっき購入した芋饅頭を食べて休憩です!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
猫カフェも発見です!入って見ようと思ったら年末商戦で忙しいのかお休みでした・・・残念。
![]()
買い物でテンション上がってしまってプラッとドライブ始めたら篠栗町に到着(笑)
近くに寝っ転がった仏像があったような気がしたので少し探したらすぐに見つかりました~
デカいですな~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょこっとだけウロウロして帰宅準備です~!
![]()
![]()
![]()
![]()
帰宅道中に珈琲の旗を発見!!
脇道にそれるがお構いなしに突入です♪
カフェBaumさんにお立ち寄りです~
![]()
![]()
カレーと珈琲がオススメって看板に出てたので~早速、栗ぜんざいと抹茶パフェを注文
![]()
![]()
![]()
![]()
カレーのお味はわからないままですので次回に持ち越しになりました~
珈琲は深煎りでしたので私好みです~
真弓さんのほうじ茶ラテも美味しかったです~
![]()
![]()
![]()
少し休憩のつもりが~ちょっと長い休憩になっちゃった!(^^)!
エアコンのフィルターはバリバリに乾いてるでしょうね(大笑)
楽しい一日になりました!
写真:石橋真弓
もちろん掃除は少しだけで終わってますよ~年末小掃除(こそうじ)終了
外壁に窓にエアコンや清浄機のフィルターに玄関口!!




フィルターなどを乾かすために少し休憩で、年末の買い物に出かけました~
以前から気になっている飯塚の一太郎さんにやってきました~♪
第三駐車場まで満杯の今日は年末大売りだしです!
入口からタコやらカニやらブリ店内はマグロが一本どーん!!!!!









総菜コーナーも沢山の人で賑わってました~
トウモロコシやアユの塩焼きなどもあって凄く充実しています~!



お気に入りのポスターを発見です!
思わず、おさかな買っちゃう!って言いたくなります~(笑)

今日は他のバージョンも発見しました~笑顔になりますね~(^^♪


周りは人人人でいっぱいで、
店舗を抜けると少し休憩スペースがありますので、さっき購入した芋饅頭を食べて休憩です!






猫カフェも発見です!入って見ようと思ったら年末商戦で忙しいのかお休みでした・・・残念。

買い物でテンション上がってしまってプラッとドライブ始めたら篠栗町に到着(笑)
近くに寝っ転がった仏像があったような気がしたので少し探したらすぐに見つかりました~
デカいですな~







ちょこっとだけウロウロして帰宅準備です~!




帰宅道中に珈琲の旗を発見!!
脇道にそれるがお構いなしに突入です♪
カフェBaumさんにお立ち寄りです~


カレーと珈琲がオススメって看板に出てたので~早速、栗ぜんざいと抹茶パフェを注文




カレーのお味はわからないままですので次回に持ち越しになりました~
珈琲は深煎りでしたので私好みです~
真弓さんのほうじ茶ラテも美味しかったです~



少し休憩のつもりが~ちょっと長い休憩になっちゃった!(^^)!
エアコンのフィルターはバリバリに乾いてるでしょうね(大笑)
楽しい一日になりました!
写真:石橋真弓
もちろん掃除は少しだけで終わってますよ~年末小掃除(こそうじ)終了